求む! 主任希望者!
キャリアアップを目指している方・新規事務所の立ち上げを一緒に行いたい方募集です!
保育はもちろん、その他、新しいことをやってみたい人にぜひおすすめです!
業務内容


当学園では、「幼稚園教諭・保育士育成制度」という、高卒生を保育補助として雇いながら、2年間で教員免許と保育士資格を取らせる制度を2020年度より行っています。
2022年度より、その制度を拡大予定。その方々の学習支援や、保育における基本の指導を行うなどの若手の育成がメインの業務の1つとなります。
そのほか、その園でのシフト作成などの人事管理、新人保育士の育成など、園内の体制づくりや職員のまとめ役など管理職としてのお仕事は徐々に。
まずは園に慣れることからスタートしていただければと思います。
また、ICT化を進めていますので、共に業務効率化を考えていけると嬉しいです。
そのほか、就職説明会などの採用関係など、園外での仕事も多くなると思います。
役職経験があればなおOK! 幼稚園教諭免許や保育士資格をお持ちで、かつ、今までとは違った視点で保育という仕事に関わってみたい方。これからの保育士を育てていきたい方。園のICT化を、一緒に進めていける方。何よりも、新しいことや楽しいことが好きな方と、一緒にお仕事できればと思います!
月給30万円・年間休日115日・基本 土・日・祝祭日はお休み、運動会など行事のときは出勤があります。また、有休をつかって連休もとれます。
施設の様子


広い園庭に、自然に囲まれた学園所有の自然公園、温水プールでの1年を通した保育など、のびのびと過ごせる環境で、教育目標「つよく、ただしく、のびのびと」を実行しています。
採用担当からの一言
「つよく、ただしく、のびのびと」。変化の激しい今の社会でも、子ども達がのびのびと過ごせるような園づくりを心掛けています。
そのためには、若手職員の育成、園内の穏やかな雰囲気づくりが何よりも大切。子ども達のために、一緒に保育の環境を作っていくお仕事をしてくれる方を募集しています!
先輩からの一言

学園が保有している広場などの豊かな自然を使って、子どもたちが伸び伸びと、夢中になって遊ぶことのできる環境が魅力的で、入職しました。
また、そんな子どもたちを保育する人材を育成することは、これからの時代を担う子どもたちを育てていくことにもつながり、責任はありますが、とてもやりがいのある仕事です。
ICT化に始まり、高卒生の指導など、業務は多岐に渡りますが、是非一緒に、保育について考えながら、働いてみませんか?
給与
月給 | 300,000円 |
---|---|
基本給 | 215,000円 |
教育調整給 | 20,000円 |
主任手当 | 15,000円 |
教務手当 | 10,000円 |
中核リーダー手当 | 40,000円 |
昇給 | あり |
通勤手当 | 全額支給 |
雇用条件
正社員
募集職種 | 主任 |
---|---|
施設形態 | 幼保連携型認定こども園 幼稚園型認定こども園 |
勤務時間 |
月~金 8:20~17:00、休憩45分 ※延長保育7:15~8:20/18:15~19:15 ※ICT化推進により、⼿書き作業を削減できるよう調整中! |
休日・休暇 |
年間休日115日 週休2日制(基本土日祝祭日休み 行事の時のみ出勤あり) 年末年始休暇(12/29~1/3) 慶弔休暇 産休育休制度あり(実績あり) 有給休暇(法定通り) 特別休暇(長期休暇や新型コロナウイルス対策の休暇) |
福利厚生 |
社会保険完備(雇用、労災、健康、私学共済) マイカー・バイク・⾃転⾞通勤可(無料駐車場・駐輪場完備) 健康診断 各種研修(新人研修や外部研修等スキルアップのためのサポートもあります) お引越し手当 50,000円(就職のために近隣にお引越しをお考えの方対象) |